1980年6月に14人の漫画集団が、町の招待で草津温泉を訪れ、旅の記念にと、「草津、いい湯だな」のメッセージとともに大きな1枚のパネルに、9日にイラストを寄せ書きしました。その漫画家の皆さんは「赤塚不二夫・ちばてつや・小島功・柳原良平・横山隆一・杉浦幸雄・馬場のぼる・工藤恒美・前川かずお・鈴木義司・出光永・多田ヒロシ・八島一夫・ヒサクニヒコ」の各先生です。
赤塚 不二夫(あかつか ふじお、本名:赤塚 藤雄、1935年〈昭和10年〉9月14日 - 2008年〈平成20年〉8月2日)は、日本の漫画家、タレント、俳優である。生まれは中国東北部。熱河。父は関東軍憲兵から宣撫官。敗戦後帰国に奈良県、後に新潟県に居住。小学六年生の時、手塚治虫の『ロストワールド』に大いなるショックを受け、漫画家を志す。上京後は父の頼みで工員として就職しながら漫画修業にはげみ、『嵐をこえて』で1956年(昭和31年)にデビュー。その後、赤塚よりも3歳年下の石森章太郎を慕い、トキワ荘に入居。以後作品発表の舞台を漫画雑誌に移し、1962年に『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』の大ヒットで一躍人気作家となる。1967年(昭和42年)に代表作である『天才バカボン』の爆発的ヒットと、その後の『もーれつア太郎』『レッツラゴン』『ギャグゲリラ』といった一連のヒット作や長期連載作品等により「ギャグ漫画の王様」 と謳われ、戦後ギャグ漫画史の礎を築いた。