DSC_0410.jpg

1980年6月に14人の漫画集団が、町の招待で草津温泉を訪れ、旅の記念にと、「草津、いい湯だな」のメッセージとともに大きな1枚のパネルに、9日にイラストを寄せ書きしました。その漫画家の皆さんは「赤塚不二夫・ちばてつや・小島功・柳原良平・横山隆一・杉浦幸雄・馬場のぼる・工藤恒美・前川かずお・鈴木義司・出光永・多田ヒロシ・八島一夫・ヒサクニヒコ」の各先生です。

杉浦 幸雄(すぎうら ゆきお、1911625 - 2004618日)は日本の漫画家。街場の女性のファッションや仕草を題材にして、ユーモアと「独特のお色気」を融合させた「風俗漫画」と称するナンセンス漫画を長年にわたって執筆したことで知られる。

19295月、美術学校の受験に失敗した杉浦は、父親の友人朝日新聞編集局長緒方竹虎らを介し、岡本一平への入門を許された。「一平塾」での修業のかたわら、杉浦は一時、演劇に熱中したが、父親が当時経営していた会社が倒産し生家が破産。杉浦は漫画投稿の賞金で実家の家計を支える決意をした。新漫画派集団の中で特に抜きん出た横山隆一のセンスと技術に圧倒された杉浦は、「横山氏にできないもの(略)をやるしかない」「女が主役の風俗漫画をかいて、女をかかせたら日本一の漫画家になってやる」と決意し、美人画をはじめとする、女性を題材にした漫画に活路を見出していった。終戦後、東京・江古田の実家に身を寄せつつ漫画家活動を再開。横山・近藤・清水崑らとともに「新漫画派集団」を「漫画集団」に改組し、後進を育てた。

戦後の自由な世相に合わせるように、戦前の一連の家庭漫画で描いた明朗なムードだけでなく、作風の幅を広げはじめる。『アトミックのおぼん』や『東京チャキチャキ娘』などの「健康なエロチシズムを発散する快活な女性を主人公にした連載作品が人気を呼び、相次いで実写作品化された。

1964年の日本漫画家協会の設立に関わり、1976年に理事長に就任。1981年に理事長職を加藤芳郎にゆずった。90代を超えても雑誌連載で活動し、死去する直前まで執筆。生涯現役を貫いた。